新年度もあっという間に2週間が過ぎ、桜も新緑に替わってさわやかな季節になりました。例会は今回もハイブリッドで、プラッツの会場とZoomのオンラインを組み合わせて実施しました。とてもスムーズな進行でした。
■ TMOD
Toastmaster of The Day はNさんです。メリハリのある声でわかりやすくTMODの役割の説明をしてくれました。Withコロナの例会ですがこれからも盛り上げていきましょう、と力強いメッセージを会員に投げてくれました。
■ 今日の言葉:ありてい
Lさんが「ぶっちゃけ」という砕けた言葉と比較しつつ、意味を紹介してくれました。なかなか使い方の難しい言葉だと思いましたが、結構みんな使っていたので、意味は分かりやすかったのかもしれません。
■ 準備スピーチの部
- 英語スピーカー1:Fさん「初級クラス卒業!」
Fさんは、7年前のテニスクラブに参加した当時を振り返りつつ、4月、新年度のこの時期にふさわしく、何か新しいことを始めてみればどうだろう、というちょっと背中を押してくれるような、新しいことにチャレンジしたくなるスピーチを披露してくれました。今年の目標はテニスの初級クラス卒業だそうです。
- 日本語スピーカー2:Dさん「スパイ映画から国際関係論へ」
先月入会したばかり、2回目のスピーチを行ったDさんは、アイスブレーカーの最初のスピーチに続いて、ハリーポッターからスパイ映画にはまった顛末を軽快にテンポよく話してくれました。Dさんの映画に対する愛から現在の専門である国際関係の分野の研究にどうつながったかDさんの気持ちの流れがよくわかる内容でした。
■ テーブルトピックスの部
新緑の季節にふさわしくスタートをテーマにTさんがお題を考えてきてくれました。
質問:
- 新社会人へのスピーチ
- この春はじめたいこと
- 海外から日本への生活について
- 学生時代の思い出
- 新社会人への一言
今回はメンバの若い人に語り掛けるような、語り口が印象的でした。
■論評の部
- 論評1のSさんはスピーチの構成や内容のすばらしさを評価しつつ、さらにスピーチをよくするために、デリバリーの工夫について2つの提案をされました。
- 論評2のTさんは、話と話の間のつなぎのつなぎ方の巧みさをほめつつ、前回から改善できた点にも言及し、さらに目線の工夫についてもアドバイスをしてくれました。
総合論評のMさんもTMODのNさんも会場参加でしたが、声がとても明瞭でゆっくり話をしてくれたので、音声がとても聞きやすかったのが進行がスムーズに進んだ一因だと思いました。
それぞれの役割担当も丁寧にスピーチを聴きこんで、きめ細やかなフィードバックをしてくれました。
全体的に、時間配分も素晴らしく、バランスの取れた例会でした。ゲストのNさんからも最後に素敵なコメントをいただきました。
■ 表彰の部
準備スピーチ,テーブルトピックススピーチ,論評スピーチ,それぞれの中で,最優秀スピーカーが,参加者全員による投票によって選ばれました。選ばれたスピーカーのみなさん、おめでとうございます!